保護者の皆様へ-歯磨きについてHiraoka Dental Clinic
乳歯の虫歯について
ごはん、おやつを食べた後、しっかり歯を磨かないと、歯のまわりにプラーク(歯垢)が付着します。
糖分を摂取したりお口の中に虫歯菌がたくさんいると、酸を発生して歯の表面のエナメル質に穴をあけ、虫歯を作ります。
乳歯は永久歯より歯の構造も未熟で、再石灰化の力も弱いため、永久歯よりも虫歯になりやすく、いったん虫歯になるとあっという間に象牙質、歯髄(神経)へと進行してしまいます。
毎日、お口の中のチェックをするとともに定期的な歯科検診を受けて予防処置をしましょう。
小児・予防歯科
12月の診療について
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※GW期間 診療体制について
〇5月1日(木)~6日(火)は休診させていただきます。
〇5月8日(木)は 9:00~12:00、14:00~20:00
診療します。
アクセス