こちらはプレビュー画面です

保護者の皆様へ-歯磨きについてHiraoka Dental Clinic

歯の磨き方について

写真

歯磨きは毎食後、就寝前と一日4回、きちんと磨くのが理想的です。
また、口の中の細菌数は就寝中が最も増殖しますので、寝る前にいかに口の中の細菌数を減らしておくかが重要になってきます。

そのような理由から、虫歯、歯周病予防のためには特に就寝前の歯磨きが大事であると言われています。
また、子供、大人に関わらず効果的にブラッシングを行うためには、自分に適した歯ブラシで毎日きちんと習慣付けて歯を磨くことが大事です。

歯ブラシの硬さや形、大きさなどは多種多様ですが、歯の大きさや歯並びも十人十色です。
自分に合っていない歯ブラシで誤ったブラッシングをしてしまうと、歯垢や汚れが十分取り 除けなかったり、歯茎や歯の表面を傷付けてしまったりしてしまいます。

歯間ブラシやフロス(糸ようじ)などの補助清掃器具の使用も効果的ですので、出来ましたら歯科衛生士の指導のもと正しい歯ブラシや歯間ブラシ、フロス(糸ようじ)の使用方法を習得されることをお勧めします。

小児・予防歯科

スケジュール

12月の診療について

2025年5月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

※GW期間 診療体制について

  〇5月1日(木)~6日(火)は休診させていただきます。

  〇5月8日(木)は 9:00~12:00、14:00~20:00

 診療します。

アクセス

アクセス

〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘2-6-1プラーザコムズ1F

TEL 0797-81-6231

店舗来客用 無料 / 駐車場(約30台)

大きい地図を見る

ページトップへ戻る